出産準備に必要なもの | 先輩ママのアドバイスをご紹介

投稿日: カテゴリー コンテンツ, ベビーグッズ

初めての出産。

ワクワクする反面、どうすればいいのか、何が必要なのか心配も多いはず。

近くに母親がいればいろいろと教えてくれたり手伝ってくれたりと心強いでしょうが、核家族化が進んだ現在ではなかなか近くに頼れる存在がいないのも現実です。

しかし、心配することはありません。

昔と違い現在では子育てに必要な情報や物まで簡単に手に入れることができます。

今回は出産準備についてまとめてみましたので参考にしてくださいね。

Contents

1.何からはじめたらよいの?

さあ赤ちゃんを授かったものの、何から準備したらよいのでしょうか?

まずは出産準備品リストで、何が必要かをチェックしましょう。

生まれてくる季節によって、必要なものが違いますので出産予定日を目安に用意しましょう。

特に冬に出産予定の場合は気温が低く寒さも乾燥も厳しい季節ですので、暖かく快適に過ごせるように肌着や防寒着等寒さ対策をしてあげましょう。

では、いつぐらいから準備したらよいのでしようか?

早いところだと安定期に入った5ヶ月頃から徐々に揃えて妊娠8ヶ月頃までがよいでしょう。

ではなぜそんなに早く準備をしなければならないのでしょうか?

お産は予期せぬ事で早まる可能性がります。

切迫早産や赤ちゃんの異常が見られたときなど、入院しなくてはならない場合や、自宅安静を余儀なくされる場合もあります。

万が一に備えて遅くとも妊娠32週(妊娠9ヶ月を迎えた最初の週)頃までに用意しましょう。

 

<まとめ>

遠くの身内も良いけれど、近くの友人・知人に助けられたことを今でも感謝しています。

親になる一歩としてご近所付き合いや、母親学級などでまわりとのコニュニティーを広げておくことも大切な準備です。

無理せず、のんびりと進めていきましょう。

 

2.準備するもの

事前準備は最低限にして、生まれた大きさや使い勝手を見てから買い足したほうが無駄がありません。

今はネット通販など外に出なくてもすぐに購入可能なので、その都度考えましょう。

とはいえ、赤ちゃんは吐いてしまったり、排泄物で汚してしまうことも多々あります。

洗濯が心配なら、ロンパースなどはある程度枚数を用意しおくと困りませんね。

2-1 入院準備

なんといっても入院荷物が最優先です。

出産する産院によって準備バックをプレゼントしてくれたり様々ですので入院時の持ち物をチェックしましょう。

入院のタイミングはひとそれぞれ。

必ず早めに揃えておきましょう。

母子手帳・診察券・保険証・手当金や一時金の書類・入院手続き書類を、常日頃から母子手帳ケースなどにまとめておきましょう。

母子手帳ケースについては下記の記事をご覧ください。

母子手帳ケースおすすめ8選 | 母子手帳ケースの選び方

 

お産する病院の電話番号は陣痛が始まったときや破水などの緊急時に備え、前もって携帯電話に登録しておきましょう。

電話する際、名前・予定日・住所・何度目のお産かを伝えられるように冷蔵庫などの目につく場所にメモを貼っておくのもおすすめですよ。

 

★おすすめのメモ

・ポストイット ラインノート ケイセン入り

商品のご紹介はこちら

 

・ポケットモンスター 付箋 瓶入り

商品のご紹介はこちら

 

帝王切開になる場合も考慮して、パジャマは長めの前開きのものを揃えるか、長めのカーディガンを準備しておくとよいでしょう。

 

★おすすめのパジャマ

おすすめパジャマはこちら

 

2-2 退院後の生活の為の準備

2-2-1 ベビー服・肌着(5~6枚)

【短肌着】

 汗取りのための肌着です。

赤ちゃんは汗っかきでデリケートです。

柔らかくで吸湿性・通気性のある素材を選んであげましょう。

おすすめは伸縮性の高いフライス素材や、やわらかい肌ざわりのニットガーゼなどです。

 

★おすすめの短肌着

・ワンタッチフライス短肌着

商品のご紹介はこちら

 

・新生児肌着 5点セット クレヨン柄(短肌着3着,コンビ肌着2着)

商品のご紹介はこちら

 

・2枚組スムース無地 短肌着

商品のご紹介はこちら

 

【コンビ肌着】

短肌着と重ねて使う、保温のための肌着です。

スナップがついていて赤ちゃんの足の動きに対応できるようにデザインされています。

 

★おすすめコンビ肌着

・星柄 & ボーダー 新生児肌着 6枚セット

商品のご紹介はこちら

 

 

・アンナニコラ フルーツ柄 コンビ肌着

商品のご紹介はこちら

 

【長肌着】

新生児期に使う保温のための肌着。

短肌着と重ねて使います。

おしっこの回数の多いこの時期、股下スナップがないので、おむつ替えにも便利です。

ただし、使用できる時期が短いのでまずは2.3枚用意し、必要に応じて増やしていくのも良いでしょう。

何度も言いますが、今は何でもネットで購入できますので安心してくださいね。

※新生児とは生まれてから28日未満の赤ちゃんのことです。

 

★おすすめ長肌着

おすすめ長肌着はこちら

 

【ツーウェイオール】

新生児期にはドレスとして、足の動きが活発になったら足を分けて使うことができる万能商品です。

 

★おすすめツーウェイオール

・Boo.Kabee ツーウェイオール

商品のご紹介はこちら

 

・小花柄襟 新生児ツーウェイオール

商品のご紹介はこちら

 

・バンダナスタイ付きボーダー新生児ツーウェイオール

商品のご紹介はこちら

 

2-2-2 ガーゼ

授乳や沐浴に使います。最低5枚ぐらいあると安心です。

 

★おすすめガーゼ

・D BY DADWAY(ディーバイダッドウェイ) ガーゼハンカチ 

商品のご紹介はこちら

 

2-2-3 バスタオル

布団の下に敷いておくとおむつ替えなどで汚れたときにさっと替えられたり、沐浴後に拭いたり、またおくるみ代わりにしたり、掛布団にしたりと万能です。

ブランド物のタオルならおくるみにしても高級感がありますし、気軽に洗えるので重宝しますよ。

3、4枚あると便利です。

 

★おすすめバスタオル

・SAUTHON(ソトン) フード付きバスタオル リリベル (ミトン付)

商品のご紹介はこちら

 

・今治ブランド ハリネズミ柄 タオルセット

商品のご紹介はこちら

 

2-2-4 ベビーバス

新生児の間は菌などに気をつけることと、沐浴に慣れる、一人で入れなくてはいけない場合は、あれば便利ですね。

あまり長く使うものでは無いのでレンタルや兄弟親戚のお下がりや、リサイクルショップやオークションサイトなどでも安く手に入りますので見つけてみるのも良いですね。

スペースが無い場合や場所を節約したい場合は空気で膨らませるタイプのものもあります。

衣装ケースで代用し後から赤ちゃんの洋服を入れるなどの工夫もできますね。

あると便利ですが、必ずしも無くてはいけないものではありませんので臨機応変に対応しましょう。

 

★おすすめベビーバス

・ちゃぷちゃぷダックタブ

商品のご紹介はこちら

 

・ふんわりベビーバス パステルブルー

商品のご紹介はこちら

 

・ストッケ フレキシバス

商品のご紹介はこちら

 

・ひんやりしないおふろマットR

商品のご紹介はこちら

 

2-2-5 沐浴グッズ

【洗面器】

キレイなお湯を使いたいときに便利です。

 

★おすすめ洗面器

・クリアローズ ウォッシュボール

商品のご紹介はこちら

 

・ケロリン桶

商品のご紹介はこちら

 

・池川木材 浴用品 桧湯桶

商品のご紹介はこちら

 

【コップ】

シャワーだとやりづらい顔周り・頭などあると便利です。

 

★おすすめコップ

・プリンスコレクション アニマルトレイン コップ

商品のご紹介はこちら

 

【湯温計】

適温に慣れるまでは必須です。

 

★おすすめ湯温計

・湯温計 ルーム&バスサーモメーター(デジタル式)

商品のご紹介はこちら

 

・浮型湯温計 防水タイマー デジタル温度計

商品のご紹介はこちら

 

 

【せっけん】

石鹸は泡で出るタイプが便利です。

肌のことを考えると固形石鹸の方が余計なものが入っていないので安心です。

赤ちゃんに合わせて検討しましょう。

 

★おすすめ石鹸

・無添加泡で出てくるベビーせっけん

商品のご紹介はこちら

 

・キューピー全身ベビーソープ

商品のご紹介はこちら

 

【ガーゼタオル】

沐浴のとき、ガーゼでくるんだり、手足に布を掛けてあげると赤ちゃんは安心します。

赤ちゃんの不安を和らげるために使うと沐浴がしやすくなりますよ。

 

★おすすめガーゼタオル

・日本製 ガーゼタオル

商品のご紹介はこちら

 

・タオル屋さんが作る綿紗(ガーゼ)

商品のご紹介はこちら

 

・ 日本製 沐浴ガーゼタオル

商品のご紹介はこちら

 

【ベビーローション】

お肌のうるおいを整えます。

 

★おすすめベビーローション

・ピジョン ベビークリアローション

商品のご紹介はこちら

 

2-2-6 セレモニードレス

退院時やお宮参り、記念撮影に着るドレスです。

レンタルなども出来ますので必要に応じて用意すると良いでしょう。

 

★おすすめセレモニードレス

・セレモニードレス

商品のご紹介はこちら

 

・新生児女の子ドレス

商品のご紹介はこちら

 

・ツーウェイオール 帽子 セット

商品のご紹介はこちら

 

・ベビーフォーマル セレモニーロンパース

商品のご紹介はこちら

 

・ツーウェイオール 兼用ドレス セレモニードレス 袴風

商品のご紹介はこちら

 

2-2-7 ソックス・ブーティ

赤ちゃんはどんどん大きくなっていきます。

伸縮性に優れた肌触りのいいものを1~2足選びましょう。

 

★おすすめソックス・ブーティ

・3足セット ベビーソックス 滑り止め付き

商品のご紹介はこちら

 

・靴下 5足 ギフトセット

商品のご紹介はこちら

 

2-2-8 ミトン

お顔を自分で引っかいて傷つけてしまうのを防いだり、保温したりするのに使用します。

 

★おすすめミトン

・ふわふわだよ! カサカサミトン

商品のご紹介はこちら

 

2-2-9 フード

赤ちゃんの頭の保護・保温のためのグッズです。

寒い日にかぶせてあげます。

 

★おすすめフード

・新生児 おくるみ

商品のご紹介はこちら

 

2-2-10 アフガン(おくるみ)

赤ちゃんはくるまれると安心します。

退院時や授乳時のおくるみや、寝かしつけ用として利用します。

お出かけ時の寒さ対策・紫外線対策用としても使えますし、チャイルドシートに乗せやすい便利な足つきタイプもあります。

 

★おすすめアフガン

・スターラップ

商品のご紹介はこちら

 

・ジーエイチハートアンドサン おくるみ

商品のご紹介はこちら

 

・aden + anais (エイデンアンドアネイ)  モスリンコットン

商品のご紹介はこちら

 

 

2-2-11 汗取りパット

1日中あおむけで寝ている赤ちゃんの背中の汗を吸収するアイテムです。

着替える手間が省けます。

2~4枚あると便利です。

 

★おすすめ汗取りパッド

・汗取りパッド 3枚セット

商品のご紹介はこちら

 

・今治産 汗取りインナー 3枚セット

商品のご紹介はこちら

 

2-2-12 防寒ウエア(ジャンプスーツ)

ジャンパーやコートに相当するものです。

寒い日のお出かけには必要です。

 

★おすすめ防寒ウェア

・オールウェザーダウンカバー

商品のご紹介はこちら

 

・カバーオール ダウンロンパース

商品のご紹介はこちら

 

・カバーオール

商品のご紹介はこちら

 

2-2-13 授乳スタイ(3~6枚)

授乳スタイはウエアの首まわりに挟みこんで使います。

さっとはさめて、さっと取れるので便利です。

スタイについては下記の記事をご覧ください。

スタイおすすめ14選 | スタイの選び方や人気のスタイを紹介!

 

2-2-14 おむつ

紙オムツと布おむつがあります。

赤ちゃんはすぐに大きくなりますのであまり多く購入する必要はありませんよ。

 

★おすすめおむつ

・おむつカバー 布おむつ 3種類セット

商品のご紹介はこちら

 

・パンパース おむつ 新生児サイズ

商品のご紹介はこちら

 

2-2-15 ベビーケア用品

【綿棒】 1箱

おへそや耳、鼻のお手入れに使用します。

軸が細い赤ちゃん用が良いです。

 

★おすすめ綿棒

・ZOO赤ちゃん綿棒くろ160P ×10個セット

商品のご紹介はこちら

 

・ベビー綿棒 2way 160本x6個

商品のご紹介はこちら

 

【つめきりばさみ】

先端が丸くて安全なものを用意しましょう。

私は100円ショップの鼻毛カット用のもので代用しました。

 

★おすすめつめきりばさみ

・ベビーこだわりおていれセット

商品のご紹介はこちら

 

・ベビーつめきりハサミ

商品のご紹介はこちら

 

【清浄綿】

脱脂綿に薄い消毒液をしみこませ、滅菌したもの。

授乳時に乳首や手をふいたり、赤ちゃんの目や口をふいたりと、さまざまな用途で使用できます。

 

★おすすめ清浄綿

・ママとベビーの水だけぬれコットン 100包入

商品のご紹介はこちら

 

・単包滅菌済ウエットコットン クリーンコットンモナリー

商品のご紹介はこちら

 

【体温計】

★おすすめ体温計

・体温計 赤外線

商品のご紹介はこちら

 

・体温計 非接触

商品のご紹介はこちら

 

【温湿度計】

赤ちゃんのお部屋は温湿度計でこまめにチェックしてあげましょう。

 

★おすすめ温湿度計

・デジタル湿度計 温度計 LCD大画面

商品のご紹介はこちら

 

・デジタル湿度計 温度計室内

商品のご紹介はこちら

 

・温湿度計 デジタル

商品のご紹介はこちら

 

【おむつバケツ】

紙オムツを捨てるためのバケツです。

また布おむつを洗うためつけおきする必要がるのでその時に使用します。

汚物ですのでニオイがもれない密閉度の高いフタ付きが良いでしょう。

 

★おすすめおむつバケツ

・フタ付きバケツ においが漏れない ピタッとボックス

商品のご紹介はこちら

 

・紙おむつ処理ポット

商品のご紹介はこちら

 

・おむつポット

商品のご紹介はこちら

 

【体重計】

母乳子育てにあると安心です。

5g単位まで計れるものもあり、哺乳量までわかります。

購入、レンタルどちらでも良いでしょう。

 

★おすすめ体重計

・2WAY 新生児体重計

商品のご紹介はこちら

 

2-2-16 授乳・調乳グッズ

母乳の場合でもお出かけ時や、用事などでママ以外の方がお世話する際に必要です。

【ミルクボトル(哺乳びん)】(2~5個)

1回に飲む量が100ml足らずと少ない新生児のうちは、120~150mlの容量で小さい乳首のついたものを使用してください。

哺乳瓶については下記の記事をご覧ください。

哺乳瓶おすすめ10選 | 選び方と人気のおすすめ哺乳瓶を紹介!

 

【替えニップル】

ミルクボトル用(哺乳瓶)の乳首です。

赤ちゃんの成長や、吸う力にあわせて都度用意します。

赤ちゃんによって好みも変わってきますので色々試してみましょう。

 

【ボトルブラシ】

ミルクボトル(哺乳瓶)の洗浄用ブラシです。

ガラスにはナイロン製、プラスチックにはスポンジ製のブラシを使用します。

 

★おすすめボトルブラシ

・スポンジブラシ 2WAYタイプ プラスチック製 哺乳瓶 専用

商品のご紹介はこちら

 

・ナイロンブラシ 2WAYタイプ ガラス製哺乳瓶専用

商品のご紹介はこちら

 

・哺乳瓶 ブラシ 7点セット

商品のご紹介はこちら

 

【乳首ブラシ】

乳首専用ブラシです。小まめに洗浄してください。

 

★おすすめ乳首ブラシ

・乳首 洗浄 ブラシ

商品のご紹介はこちら

 

【消毒器】

ミルクボトル(哺乳瓶)は使う度に消毒が必要です。

最近では、薬液や電子レンジを使った消毒があります。

 

★おすすめ消毒器

・ママセット(容器+CP36錠)

商品のご紹介はこちら

 

・電子レンジ用 ほ乳びん 消毒器

商品のご紹介はこちら

 

【ミルクケース】

粉ミルクを計り分けておける道具。夜間の授乳や外出時にあると便利です。

 

★おすすめミルクケース

・ミルクケース

商品のご紹介はこちら

 

・ミルクケース・キャッスル

商品のご紹介はこちら

 

【授乳クッション】

授乳時の腰や腕の負担を無くしたり、添い寝用の抱きまくらにしたりとあらゆる使い方ができます。

授乳クッションについては下記の記事をご覧ください。

授乳クッションのおすすめ12選 | 活用法や選び方などもご紹介

 

【授乳ケープ】

授乳期には欠かせません。

外出先での授乳に役立ちます。

またベビーカーのひざかけや、ママのストールとしても使える2Wayタイプなど便利なものもあります。

授乳ケープについては下記の記事をご覧ください。

授乳ケープおすすめ7選 | 授乳ケープの種類と選び方

 

2-2-17 寝具・ベビールーム

赤ちゃんが1日の大半を過ごす場所ですので、常に清潔な環境を保ちます。

暖房による乾燥しすぎや冷房のかかりすぎにも気をつけてくださいね。

 

【おふとんセット】

赤ちゃんのために必要なおふとん一式です。

かた綿敷きふとん/1枚、厚手掛けふとん/1枚、薄手掛けふとん/1枚、まくら/1つ は最低用意しましょう。

 

★おすすめお布団セット

・ベビー布団セット

商品のご紹介はこちら

 

・ミニ布団7点セット

商品のご紹介はこちら

 

・ガーゼふとん7点セット

商品のご紹介はこちら

 

【キルトパッド】(2枚)

赤ちゃんは寒い季節でも汗っかき。

キルトパッドには、汗だけでなくおしっこを吸収する役割もありまのでお洗濯用の洗い替えもあると良いでしょう。

 

★おすすめキルトパッド

・防水&キルトパット

商品のご紹介はこちら

 

【防水シーツ】(1~2枚)

汗やおしっこが敷きふとんにしみこむのを防ぐシーツです。

キルトパッドの下に敷いて使用します。

 

★おすすめ防水シーツ

・防水シーツ 2枚組み

商品のご紹介はこちら

 

・防水シーツ

商品のご紹介はこちら

 

【タオルケット】(2~3枚)

お昼寝や外出の時にも使え、洗えるのであると便利です。

 

★おすすめタオルケット

・6重 ガーゼケット

商品のご紹介はこちら

 

・ベビータオルケット

商品のご紹介はこちら

 

【綿毛布】(2~3枚)

体と毛布の間にすきまができにくく、温度調節に1枚あると便利です。

 

★おすすめ綿毛布

・アニマルパーク柄 綿毛布

商品のご紹介はこちら

 

・ふわふわ綿毛布(70×100cm)

商品のご紹介はこちら

 

【スリーパー】

赤ちゃんが眠る時、パジャマの上から着せてあげます。

スリーパーがあれば、おふとんをけってしまっても、寝冷えしません。

日中も保温用として使えるので便利です。

 

★おすすめスリーパー

・スリーパー SS ベビファン

商品のご紹介はこちら

 

・スリーパー 6重ガーゼ

商品のご紹介はこちら

 

【ベビーベッド】

お布団でママの横に寝るのも安心ですが、兄弟やペットがいらっしゃるご家庭は、赤ちゃんが過ごす安全で衛生的なスペース確保のためにあると便利です。

ベビーベッドについては下記の記事をご覧ください。

おすすめベビーベッド16選 | 選び方や種類を解説いたします

 

【ベッドメリー】

明るい色合いが赤ちゃんは大好きです。

やさしいメロディが眠りを誘ったり赤ちゃんの五感を刺激します。

ベッドメリーについては下記の記事をご覧ください。

かわいいモビール15選| 赤ちゃんにおすすめのモビール

 

【プレイマット】

赤ちゃんの遊べるスペースに敷きます。

新生児から、リビングや寝室で使えますよ。

おもちゃがついているものや可愛い柄のもの選ぶのも楽しいですね。

プレイマットについては下記の記事をご覧ください。

いつから必要?赤ちゃんからのおすすめプレイジム・プレイマット11選

 

2-2-18 お出かけグッズ

自宅とは違う空間でも慌てないように、授乳やおむつの交換などにもしっかり備えましょう。

 

【ベビーキャリア(抱っこ紐)】

赤ちゃんの成長にあわせて、抱っこ、おんぶと使い分けができるタイプがおすすめです。

抱っこ紐については下記の記事をご覧下さい。

エルゴの選び方 | 新生児からの使い方など詳しく紹介

 

 

【ベビーカー】

ベビーカーについては下記の記事をご覧ください。

ベビーカーの種類と選び方 | 厳選したおすすめA型ベビーカー17選

 

【チャイルドシート】

★おすすめチャイルドシート

・アップリカ 回転式チャイルドシート

商品のご紹介はこちら

 

・コンビ チャイルドシート

商品のご紹介はこちら

 

【マザーズバッグ】

マザーズバッグについては下記の記事をご覧ください。

おしゃれなマザーズバッグ | 厳選した人気おすすめ17個を紹介

 

【おむつ替えシート】

★おすすめおむつ替えシート

・おむつ替えシート

商品のご紹介はこちら

 

・イマージ 使い切りどこでも便利シート

商品のご紹介はこちら

 

【おむつポーチ】

★おすすめおむつポーチ

・おむつポーチ

商品のご紹介はこちら

 

・ナッピーポーチ

商品のご紹介はこちら

 

・インナーポーチ(消臭ポーチ付き)

商品のご紹介はこちら

 

【ミルクボトルケース】

★おすすめボトルケース

・ほ乳びんポーチ

商品のご紹介はこちら

 

・マグポーチ

商品のご紹介はこちら

 

<まとめ>

赤ちゃんグッズは小さくてカラフルで見ているだけで癒されますね。

産まれてくる赤ちゃんを楽しみに待つ時間、沢山の情報の中から自分好みの素敵なものを用意し、楽しく子育てができるようにしてくださいね。

 

3.こんなに便利!現代的子育て使えるもの

ここ最近、誰もが毎日のように利用するインターネット。

本当に便利な世の中になりました。

特に赤ちゃんがまだ小さいうちは外に連れていくのも大変ですよね。

そんなときに大活躍なのがインターネットショッピングです。

早いものだとその日のうちに必要なものを届けてくれます。

赤ちゃんが寝ている間などにゆっくりお買い物を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

【Amazonプライム】

特に便利なのがAmazonです。

中でもAmazonプライムには入っておきましょう。

プライム特典のAmazonプライムファミリーはマタニティ期から入会でき、大変お得です。

Amazonファミリーの入会特典として、各社のおむつが使い比べできるお得なサービスがあります。

日々成長する赤ちゃんのサイズ選びで悩む必要が無くなりますよ。

くらべるおむつBox(税込500円)は、Amazonファミリー新規ご登録で購入できるお得なお試しセットです。

購入するともれなく500円分のクーポンをプレゼントしてくれるので各種おむつを実質無料でお試しできるのです。

但し、入っているオムツはMサイズで、お使いいただけるのが早くて6ヶ月~1歳くらいのサイズです。

産んですぐは使えませんが、後々必ず使えるものでもありますので活用しましょう。

また、おむつとお尻ふきがいつでも15%OFFで購入できる特典などさまざまです。

随時サービスが更新されますので公式サイトで確認してみてください。

公式サイトはこちら

 

【西松屋オンライン】

新生児からキッズ、小学生までの服・離乳食から寝具まで、様々な商品をお手頃価格で提供する「西松屋」の公式通販サイト。

12時までに注文すれば当日配送してくれます。

西松屋公式オンラインストアはこちら

 

【F.L.Clover】

おしゃれな雑貨から育児に必要なものが揃います。

なんといってもセンスの良さは抜群です。

ワンランク上の子育てを目指すなら是非覗いてみてください。

F.L.Cloverのサイトはこちら

 

【アカチャンホンポ】

独自のブランドをリーズナブル価格で提供しています。

アカチャンホンポ公式サイトはこちら

 

4.最後に

いかがでしたでしょうか。

私の出産した時とはるかに子育て環境が便利でおしゃれになっていることに驚きを感じます。

いろんな情報や商品を家にいながら吟味できる時代。

自分らしく、楽しい子育てを楽しんで生活してみてくださいね。

 

出典:アマゾン


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です