1歳のおすすめ知育玩具11選 | 赤ちゃんの好奇心を刺激する人気アイテム!

投稿日: カテゴリー おもちゃ, 知育玩具

赤ちゃんも1歳になると、寝ているだけだった頃とは違い、

 

ハイハイ⇒つかまり立ち⇒歩く

 

といったように行動範囲が格段に広がります。

 

また、周りの人や物にどんどん興味を持って、たくさんのことに挑戦したい気持ちが芽生えるのもこの頃です。

 

そんな1歳前後のお子様に最適な知育玩具をご紹介いたします。

 

Contents

1.1歳の知育玩具選びのポイント

細かい手の動きができるようになる時期で、昨日できなかったことが今日できるようになったりします。

 

そんなわが子を見て「うちの子天才かも?」と思う方も多いのではないでしょうか。

 

手先を使うことは脳の活性化にもつながりますが、最初から高度なことはできないので、少しずつレベルアップしていきましょう。

 

できないときは叱らず、できたときは大げさにほめてあげるのがポイントですよ。

 

好奇心のかたまりの1歳児でも、好き嫌い・向き不向きはあるので、その子にあったものを探してあげましょう。

 

自立心や集中力の発達を促すおもちゃがおすすめです。
   

2.おすすめ!1歳の知育玩具

2-1.ボール転がし

はじめてのボール転がし

最初に紹介したいのがこちらのボール転がしです。

3歳頃からを対象にしたボール転がし(クアドリラクーゲルバーンなど)は多くあり、その時期にステップアップすればいいのですが、ボール転がしの入門にはこの商品がピッタリです。

はじめての「玉ころがし」に最適で、ボールは回転しながら、低年齢の子どもが目で追いやすい、ちょうど良いスピードで落ちていきます。

ボールを投入する「スタート地点」は認識しやすい色で、入り口をガイドしてくれています。

組立時の60cmの高さは、子どもの目線にちょうど良い高さです。

ボールの1つにはビーズが入っており、回転する時に視覚でも聴覚でも楽しめるなど、1歳頃の子どもが楽しみやすいポイントがたくさんあります。

何度も繰り返し玉を転がしたくなるような工夫がされているのも人気のポイントです。

 

動画はこちらをご覧ください。

ブランド紹介
 【ケルチェッティ】(イタリア)

1950年に創業して以来、子どもの興味を引き出し、創造性を育み、成長を助ける遊具を開発しているメーカーです。
どれもイタリアらしい鮮やかな色彩で、見ているだけで楽しくなるものばかりです。
教育現場を中心に世界中から支持され、ベスト教育玩具賞など、数々の賞に輝いています。また、イタリア全土の幼稚園や小学校に100%導入されていることでも知られています。その理由は、教育的な観点と多彩な視点から開発・研究が行われていること、安全性が高く、高品質で長く使えることなどです。一貫してイタリアの自社工場で製造するこだわりをもっています。
 出展 ボーネルンド あそびのもり Vol.46 P7

商品のご紹介はこちら

 

2-2.ワイヤーにそってビーズを動かす知育玩具

ルーピング フリズル

ルーピングは様々なブランドから数多く発売されていますが、ジョイトーイ社のルーピングは安価なものとは違い、品質がとても良いです。丈夫で長く使えるので、プレゼントとしても人気があります。

色とりどりのワイヤーにそってビーズを動かして遊びます。大人にとっては簡単なことでも、お子さまにとってもは難しいものです。 ビーズが回ったり、カーブを滑ったりするビーズの動きに夢中になります。

作りがしっかりしているのはもちろんですが、土台もしっかりと重みがあるので何度でも飽きることなく繰り返して遊ぶことができます。

ワイヤー加工技術に長けたジョイトーイ社のルーピングは、強度のある複雑なワイヤー形状にカラフルなビーズを通してあり、安定感があります。

また、土台からワイヤーが抜けにくいように、安全面もしっかりと考えられています。堅牢なブナ材の土台やビーズのカラーリング、粉体塗装で塗られたワイヤーなど、どれをとっても秀逸なつくりです。

ルーピングで遊ぶことにより、目と手の協応運動を促します。

 

  • COMMENT
  • 30代男性 
  • 類似品は多々出回ってますが、さすがボーネルンド!!作りがとてもしっかりしてます。ワイヤーが太いので乱暴な娘の扱いにも問題なく耐えてますよ。

ブランド紹介
【ジョイトーイ】(オランダ)

1997年に創業したオランダ・ジョイトーイ社。ルーピングの起源は、オーストリア医師が腕や指が不自由な人のリハビリ道具のために考案したものです。
そのアイデアを元ワイヤー会社であったジョイトーイ社が子どもの遊具として初めて開発しました。
耐久性にも優れており、遊ぶ子どもたちのことを一番に考えられた遊具です。

商品のご紹介はこちら

 

 

2-3.バッグ型の型はめパズル

パトリック・シェイプスアブー

持ちやすいバッグ型の形合わせができる知育玩具です。いろいろな仕掛けがあり、また、持ち運びにも便利なので、お出かけの際の強い味方になってくれます。

バッグの中に落としたカラフルなブロックは、チャックを空ければ取り出しも簡単で、積上げて遊ぶこともできます。商品名の「パトリック」はチャックについている犬のキャラクターの名前です。

裏面にはブロックと同じ形のイラストが書いてあります。カシャカシャ鳴る布をめくれば、「いないいないばぁ」を楽しめ、また、イラストの形に合わせてブロックを置いたりして遊べます。

赤ちゃん時期に大切な手の運動感覚を遊びながら楽しく学べる知育玩具です。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • まだ型にブロックをはめることは出来ないけどブロックを手で触ったり、投げたり、大興奮でした。カバンの裏側はガサガサ音が鳴る布だし、もう少し大きくなれば絵で〇〇はどれ?って当てる遊びもできる。この商品の決め手はなによりも持ち運びに便利で軽いのが良いですね。他のおもちゃも一緒に入れることもできるし、外出先に便利で喜んでもらえました。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • 単なる型はめかと思いきや、 遊びのステージが 5段階になっていて、0才から3才くらいまで遊べます。視覚、聴覚、触覚などを刺激したり、色の名前や物の名前も遊びの中で学べます。遊び要素が満載です。

 

ブランド紹介
【ケーズキッズ】(アメリカ)

乳幼児のために開発された知育ブランドで、20年前から知育玩具を作っています。
その20年間の積み重ねで、世界60カ国で愛され、100以上もの著名な賞を受賞しています。
布製のおもちゃが多く、小さなものから乗って遊べる大きなものまで豊富なラインナップです。
月齢別に遊び方をサポートしているので、パパ・ママも迷わず知育玩具を選べ、お子さまと遊べます。
日本の保育や幼児教育プロも認める品質です。

商品のご紹介はこちら

 

2-4.2WAYの型はめパズル

カラフルプルトーイ

引っ張って遊ぶプルトーイと型はめパズルが一緒になったおもちゃです。型はめのボックス部分は取り外し可能で、乗せた状態でひっぱると、クルクル回ります。クルクル回ると木と木がぶつかる音を楽しめ、色鮮やかな6色のブロックが動く様子を楽しめます。

ねんねの頃は、視覚や聴覚を刺激し、プルトーイとしてハイハイやあんよの応援にもなります。

ブロックを使った手遊びから、「形・色」の認識へと、0歳から2歳くらいの成長段階にあわせていろいろな遊び方ができるおもちゃです。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  •  一歳の男の子の赤ちゃんに。気に入ったようで、初日から一生懸命まるやしかくの積み木を落とそうとしていました。大人がやり方を見せてあげると真似をして落とし、とても満足そうでした。まだ丸の積み木しか安定して落とせませんが、三角もときどき落としています。丸い部分の下のところが紐で引っ張れるので、これも面白いようで音を立てながら引っ張って遊んでいます。大満足です。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • ボーネルンドで実際見て、木のおもちゃの中で一番よかったのがこれでした。
    ハイハイ前は、カラフルな色と音を楽しむ、ハイハイをはじめたら、お母さんが引っ張ってあげておいかける、かたちあわせのおもちゃとしても使えて、長く使えると思いました。

 

動画はこちらをご覧ください。

ブランド紹介
【バヨ】(ポーランド)

バヨ社は建築家兼デザイナーのボイテック・バヨール氏によって、1993年に設立されました。「人としての基礎をつくる大切な幼少期から本物のデザインに触れてほしい」という想いを込めて、一つ一つのあそび道具を丁寧に仕上げています。教育機関の活動にも参加しており、子どもの成長への理解や表現活動のすばらしさを広げています。ポーランド国内やヨーロッパの木材を使用し、どの遊具にも必ず着色していない部分があり、自然のままの木のパーツを使用しています。見た目の美しさにこだわっていますが、自然のぬくもりを感じることができます。

商品のご紹介はこちら

 

2-5.動きを楽しむおもちゃ

タンブルカー

上から下へ、車を走らせて楽しめます。

木製ならではの心地のよい音とリズミカルな動きが、子どもを惹きつけ五感を刺激し、試行錯誤しながら、原因と結果を学びます。

動いているものを目で追う「追視能力」が自然と育まれ、「置く→転がる→落ちる」という単純な動きを繰り返す中で集中力が生まれます。

 

ブランド紹介
【ワンダーワールド】(タイ)

1985年、6名の少人数で工房からスタートした会社ですが、今では50ヶ国で愛される木製玩具メーカーに成長しています。
おもちゃに使用されるために伐採された木の本数以上に木を植える緑化推進運動「Tree Plusプロジェクト」を実施しています。
環境保全運動に力を入れている、環境にやさしいブランドです。
そんなワンダーワールドの木のおもちゃは、ぬくもりが感じられ、長く使える、愛情たっぷりのおもちゃです。

商品のご紹介はこちら

 

2-6.セットの絵本とおもちゃ

ベリーくんのきのみやさん

親子で絵本の世界を共有して一緒に遊べる、絵本とおもちゃがセットになったシリーズです。絵本の物語に沿って付属のおもちゃで遊べます。

物語にそってマグネットペンで玉を運んでいくことで、数の数え方や色の認識力が深まります。

本体の表面はアクリル板が固定されており、玉が外に出てこないようになっています。

遊びながらペンの持ち方を練習できるので字を書く練習になり、また、手先の器用性、思考力、集中力も養うことができます。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  •  小さい時は絵本と玉コロコロに興味津々で、大きくなったら意味を理解して運んだり鉛筆の練習になったり長く使えるので良い商品だと思います。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • とても考えられたおもちゃです。 マグネットでボールを運ぶのも、とても面白い! 絵本の話と連携していますが、おもちゃだけでも十分遊んでくれると思います。

 

ブランド紹介
 【エド・インター】(日本)
幼児教室の設立をきっかけに1988年に誕生した会社です。幼児教育の経験豊富な先生の生の声、お子さまの反応、保護者の方のご意見を活かして、本当に知育効果のあるもの、そして素材の温かみを大切にした木や布の知育玩具の開発に邁進しています。日本における知育玩具のパイオニアです。
輸入の木製玩具より価格がおさえられていますが、品質はしっかりしています。

商品のご紹介はこちら

 

2-7.積み木

ボーネルンド オリジナル積み木 M

最後に紹介するのは、定番の積み木です。ボーネルンドのオリジナル積み木は、すべての子どもたちに贈りたい、あそびの基本がしっかり詰まった良質な日本製です。

白木タイプは、色がついていないゆえに、さまざまなものに見立てられ、あそび心を邪魔せずに創造力を伸ばしてくれます。

厳選されたブナのしっかりとした重み、握りやすさや固さは、手の感覚を育みます。

小さなお子様へも配慮して、面取りがしっかりしされているため、1つひとつのかたちが正確に仕上がっており、高く積み上げても傾いて倒れにくくなっています。

しっかりとした木箱に入っているため、パズルのように「はめこみ遊び」ができたり、お片づけも簡単なうえに、あそびの一部にもなります。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  •  開けた瞬間の良い木の匂いと、優しい触り心地が気に入ったようで色んな遊びをしています!重さも程よくて1歳半の、娘にはちょうどいいサイズでした。

 

  • COMMENT
  • 30代女性
  • 白木とカラーでものすごく迷いましたが、友人の家でカラーの積み木にあまり興味を示さなかったため、白木にしました。開いてみると、イメージしていたより大きいかなと思いましたが、握ってカチカチしたり、積み上げたりして喜んで遊んでいます。ちょうど良いサイズのようです。
    4歳の娘も興味を持ち、1m近くまで積み上げますが、ほとんど倒れません。正確に仕上げてあるという商品説明は、本当だなあと思いました。

 

ブランド紹介
 【ボーネルンド】(日本)
子どもの健やかな成長に「あそび」を通して寄与したいと考えて、1977年に創業された会社です。ボーネルンドのオリジナル遊具は、日本国内で丁寧に作られた「本物」なので安心して遊べます。優れたあそびの道具と環境の提供を通して、子どもたちの健全な成長を応援しているすばらしい会社です。

商品のご紹介はこちら

 

2-8.木製ジグソーパズル

絵あわせパズル「どうぶつえん」

3ピースでつながる木製ジグソーパズルです。

型はめの次に挑戦するのにぴったりなピース数で、わかりやすい動物が描かれています。

動物の模様やピースの形によって難易度が異なるので、色やかたちをヒントに、試行錯誤を繰り返して完成させましょう。

1~2歳の子どもが日常生活で興味を抱く動作が自然と引き出されます。

子どもの「出来た!」という感覚をもちやすいよう、仕掛けやデザインに工夫がされているため、知育あそびのきっかけにおすすめです。

 

ブランド紹介
【ベルダック】(ドイツ)
幼児教育発祥の地であるドイツで、長年教育市場に向けた教材を開発してきたメーカーです。
文字が読めない頃でも遊びながら楽しく学びや発見につながる、ゲーム要素たっぷりの遊具を数多く開発しています。

商品のご紹介はこちら

 

2-9.ポップアップトイ

ピョコピョコ

ケースの穴の中にお人形を入れると、赤ちゃんの目からはお人形の姿が見えなくなります。

そこで、付属のハンマーでボタンをポン!とたたくと、お人形がピョコっと顔を出します。

「たたくとお人形が飛び出す」という、動きと作用の関係を理解して繰り返し遊びが生まれます。

直径3cmのボタンをハンマーで上手にたたくのは、1歳頃の赤ちゃんには難しいですが、繰り返し遊びを通して手の動きをコントロールすること、目と手を一緒に動かすことを楽しく学べる遊具です。

ボタンを押す強さで人形の飛び出る勢いも変わるので、「そっとたたく」「思いきりたたく」などの力加減を練習でき、色のボタンに応じて同じ色のお人形を出し入れすると「色の認識」にもつながります。

 

動画はこちらをご覧ください。

 

ブランド紹介
【アンビトーイ】(イギリス)
1960年代にオランダで生まれた、時代や国境を越えて赤ちゃんに使ってほしいモダンデザインの傑作ベビー遊具ブランドです。
アンビトーイのおもちゃは、赤ちゃんの月齢と、その時期の特徴的な行動をもとに作られています。
丸みを帯びた形状は、お母さんの柔らかい肌に触れたような優しさです。
発達段階にあったぴったりの機能を持たせることで、おもちゃ選びで悩む親子に寄り添うようにあそびのヒントを与えてくれます。

商品のご紹介はこちら

 

2-10.きのこの形のおもちゃ

マッシュルーム

ポルトガルの豊かな森からの贈り物、コルク製のおもちゃです。

小さな手で持ちやすく遊びやすい“軽さ”と音がしにくい“柔らかさ”が特徴です。

コルク栓のパーツを穴にはめて、グラグラする芯のパーツにバランスよく乗せてキノコを完成させます。

目と手の協動作が発達し、バランス感覚を高めます。

遊び終わったらお部屋のインテリアにもなる洗練されたデザインです。

 

ブランド紹介
【エロウ】(ポルトガル)
コルク樫の森を古来より大切に育み、さまざまなコルク製品を作り続けるポルトガルの人々。
彼らが知り尽くしたコルクの特長である、“かるさ”と“やわらかさ”を活かしたトイブランドが、エロウです。
原材料の調達から製造まですべての工程を一貫してポルトガル国内で行っています。
コルク製ならではの特別な遊びと、南欧らしい目を惹く色使い。
エロウは、豊かな自然からの贈り物です。

商品のご紹介はこちら

 

2-11.ひもとおし

ブロック ビーズ

三角、四角、台形などさまざまな形のブロックのひも通しです。

ブロックは、積み木としても遊べます。

ひも通しは指先の発達を促したり、順序、パターンなど、一定の法則やものに秩序があることを理解するこに役立ちます。

 

ブランド紹介
【クラシックワールド】(ベルギー)
Classic world(クラシックワールド)は、2006年ベルギーで販売を開始しました。
世界中のすべての子どもたちが高い品質の木製玩具で遊べるように手に取りやすい価格帯にこだわり、安全性の高い商品を世界35ヵ国で展開しています。

商品のご紹介はこちら

 

3.最後に

赤ちゃんは手足よりも「舌」の感覚が発達しているので、なんでも口に入れて確かめようとします。

もちろん、おもちゃも例外ではなく、とりあえず口に入れてみようとします。

ここで紹介しているおもちゃは、安全基準をクリアしているものです。口に入れても安全なものなので、安心してお選びいただけたらと思います。

年齢別により詳しく紹介している記事もあります。是非、ご覧下さい。

【年齢別】知育玩具のおすすめ17選|IQを育むおすすめアイテム

2歳のおすすめ知育玩具12選 | 楽しく遊べる人気おもちゃを厳選

3歳のおすすめ知育玩具 10選 |子供の可能性を広げる厳選おもちゃ

4歳のおすすめ知育玩具 14選 | 可能性を引き出すおもちゃ

5歳の知育玩具 おすすめ12選 | 厳選したおもちゃをご紹介


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です