ランニングバイクのおすすめ10選 | かっこいいいペダルなし自転車のご紹介

投稿日: カテゴリー おもちゃ

男女問わず人気なのが乗り物おもちゃ。

またがって何かに乗って動くという行動は子供たちにとっては憧れでありワクワク感がたまらないのでしょう。

通常の自転車にはまだ乗ることが出来ませんが、乗ったつもり感が子供にとってはあるのでしょう。

おしゃれなランニングバイクがたくさん発売されていますので、素敵な一品に巡り合い長く愛用したいですね。

かっこいいだけではなく、遊びながら自然といろんなことを習得できる逸品を探してみましょう。

Contents

1.ランニングバイクとは

10年ほど前から日本でも流行りだしたブレーキとペダルがない二輪車です。

現在では様々な二輪遊具の商品が発売されています。

名称もランニングバイク・バランスバイク・キックバイク・トレーニングバイク・キッズバイク・ペダルなし自転車・ペダルなし二輪遊具・ストライダーなどさまざまです。

中でも有名なのがストライダーではないでしょうか。

 

2.ランニングバイクの選び方

ストライダーやランニングバイクは足で蹴って進みます。

そのため乗った時に地面に足がしっかりつく必要があります。

製品によりばらつきがあるので、可能な限り試乗するのが良いのですが、だいたい30cmくらいのサドル高を基準に選びましょう。

また重量も大事なポイントです。

2歳くらいの時に乗る場合は、まだストライダーやランニングバイクに慣れていない時期なので、軽い方が良く、3歳くらいから体も大きくなってきた時に乗る場合は、重量があった方が安定性や耐久性が増して乗りやすくなりますよ。

ストライダーやランニングバイクのタイヤの素材にも注目です。

大きく分けて「EVAタイヤ」「ゴムタイヤ」の2種類があります。

「EVAタイヤ」はノーパンクタイヤとも呼ばれておりパンクしません。

有名な「ストライダー」にも採用されています。

とにかく軽く、持ち運びに便利です。

ただしクッション性が悪いので、デコボコのある場所では走りにくく、コーナーで転倒しやすいというデメリットがあります。

もう一つは自転車と同じように空気を入れる「ゴムタイヤ」です。

EVAタイヤに比べ重量が重くなりますが、安定感のある走りができるようになります。

2歳くらいの初心時は、「EVAタイヤ」を選び、体が大きく安定性を求めるなら「ゴムタイヤ」を選ぶと良いでしょう。

 

3.おすすめ!かっこいいランニングバイク14選

3-1 チラフィッシュチャーリー トレーニングバイク

ベルギー生まれのチラフィッシュは、世界60カ国以上、150万人の子供たちの成長を楽しく支えているライディングトイブランドです。

簡単にシートとハンドルの高さを調節できます。

軽量メタルフレームは2.5㎏と軽いため、操作がとっても簡単です。

10インチのパンクしないEVAタイヤは、空気入れが不要でいつでも楽しめます。

チャーリーのハイクオリティと直感的なデザインは多数あるトレーニングバイクの中でもコストパフォーマンスが高いバイクです。

 

商品のご紹介はこちら

 

3-2 DABADA ランバイク

ダバダのバイクには様々な特徴があります。

まずバイクにハンドベルと速度軽減ブレーキが付いていて音を鳴らしたり、にぎりながら速度を調節したりと楽しいうえに自転車乗り換え時の練習になります。

またセンタースタンドがあるので直立して収納でき、ノーパンクタイヤも採用しているので長くご利用いただけます。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • 先日お友達の子がストライダーで遊んでいるのを見て、貸してもらいとても楽しそうにしていたので安くてよさそうなものがないかと探していたらこちらのショップさんをみつけました。
    娘的にはピンクが良かったみたいですが残念ながら売り切れ。
    後々弟も乗るだろうしと思い赤にしました。
    レビューを見ると組み立て難しい、旦那さんにやってもらった、レンチが必要みたいなコメントがいくつかありちょっと不安だったんですが、女性の私でもそんなに難しいとは感じることなく組み立てできました!
    またボルトをしめるレンチもちゃんとついていたので工具箱がなくてもちゃんと作れました。
    しいていうなら子供の背の高さにサドルやハンドルの高さを合わせるのには2人いた方が好きな高さで押さえてもらえてよかったかも!うちは主人の帰りが遅いので娘が待ちきれず私1人で組み立てましたが…笑
    実際の乗り心地は明日公園デビューしてみようと思っているのでまだわかりませんが、肘、膝、手のひら用のプロテクターもあり、ボルトの部分がむき出しにならないようプラスチックカバーがついていてお値段の割には子供のことをすごく考えてくれている商品だなと思いました!
    スタンドもついているのでマンションの玄関先にも倒さず置けてとてもいいです!
    あとは本人がうまく乗れるかだけです。笑
    とてもいいお買い物ができたと思います。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • コスパ抜群です。見た目もそこまで安っぽくもなく長く使うものでもないのでこれで十分です!2歳半の息子はサドル、ハンドルともに一番下まで下げたら乗れました。スタンドは立てるのにコツがいるので子供だけでは無理でしたがプロテクターもついてこのお値段は本当にありがたいです。自転車までのステップとして利用させてもらいます!

商品のご紹介はこちら

 

3-3 ラングスジャパン ランニングバイク

ラングスジャパンからのメッセージは「遊びながら自然と身に付くバランス感覚」。

バランス感覚と反射神経を養うことができるので、自転車への移行がスムーズになりますよ。

タイヤも耐久性に優れ、環境に優しくお子様のための素材EVAを使用します。

また超軽量2kgのアルミ製ボディで、主要パーツがアルミ製になることで、持ち運びしやすく、さびにくくなりました。

別売りのスタンドもおすすめです。

持ち運びもらくらくで、階段の昇り降りもレジャーにも便利です。

値段もお手頃なのでファーストステップには持って来いですよ!!

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • 届いた箱を持ってびっくり、箱越しでもとても軽いです。
    もうすぐ2歳になる息子でも持ち運べるぐらいとても軽いです。
    組み立てについて、組み立てはサドルと前輪、ハンドルを後輪のついた本体フレームに差してネジ止めです。
    工具も入っており、箱から出してすぐ組み立てることができます。
    ただし、サドルやハンドルにガイドが付いていないため、車輪とまっすぐに合わせるのがちょっと面倒でした。
    私は厳密に合わせるのが面倒だったので、大体で合わせてセッティングを終えました。
    さっそく公園に行って試乗したところ、私の息子はすんなり乗ることはできず、ちょっと練習が必要そうです。
    また、車体を支えながら車体にまたがるという作業が2歳には難しいようで、親が支えながら乗せてあげる感じでした。これはスタンドがあればラクかもしれませんが、成長したらできるようになると思うので私はあまり必要性を感じていません。
    後ろからハンドルを支えて走らせると喜んで乗っていましたので、乗れるようになるまでに飽きさせないようにしたいと思います。

商品のご紹介はこちら

スタンドのご紹介はこちら

 

3-4 KidoMe ペダルなし自転車

2輪の自転車に乗るためにはバランス感覚が重要です。

ペダルなしを設計するバイクは、子供が遊びながら、必要な反射神経、敏捷性、瞬発力、平衡性やバランス感覚が鍛えられるうえに喜びや楽しさとともにバランス感覚を身につけてくれます。

こちらの商品はハンドルバーが55cm~64.5cm、サドルシートの高さが33.5cm~47cmの範囲で調整可なので、レバーとレンチ式で楽に成長に合わせて調整できます。

またフレームが軽量に設計されていて、重さ約3kgだけなので持ち運びが楽になります。

遊び場、芝生や歩道などでも楽しめますよ。

クッション性があり、地面からのお子様への衝撃を軽減、路面状態が悪い場合でも安心耐久性あるEVAタイヤを採用しているので、滑らかな乗り心地です。

防錆炭素鋼で作られていて頑丈です。

最大耐荷重が50kgまでなので結構長く使えますね。

またPP製のホイールも安定性を高めます。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • 組み立ては女性1人で数分程度でした。高さ調節の締めが固いだけであとは簡単でした。
    日本語の組み立て説明書あります。組み立て中から乗りたくてたまらず踊り狂っており待ちきれず室内で乗りました。身長91cmですがシートを一番下にすると足裏が半分くらいつきます。足裏がベタっとつくほうが好みのようでシートに座らず跨って歩きまわっていました。靴を履いたり数センチ身長が伸びれば問題なさそうです。
    それまで室内で慣らしていきます。
    ペダル機能がないだけで強度は自転車と遜色ないですが、片手でひょいと持ち上げれます。
    三輪車と違って自立しないのでヘルメットやプロテクターはあった方がいいです。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • ストライダーをずっと欲しがっていた息子。
    ただ、ストライダーは値段的に…ということで色々探した結果、こちらを購入しました。
    他の方も書かれているようにハンドルやサドルの最後の締めが少しゆるいかなーという感じはあります。その為、激しく遊ぶ息子「また曲がっちゃった~直して~」と持ってきます笑
    ただ、私の息子が激しく乗り回すが故に起こる現象です(TT)
    ふつうに乗る分には曲がったりしないと思います。また、曲がると言ってもハンドル、サドル共に右(左)に少し傾く程度ですし、大人の握力でグッ!とやれば元どおりになります。
    ベルもついていてチリンチリン鳴らして大満足な息子です。

商品のご紹介はこちら

 

3-5 COEWSKE ペダルなし自転車

バランスバイクは、バランスやコントロール感覚を向上する乗物としてどこでも大人気。

三つの手順で完成でき組み立ては簡単で、女性一人でも簡単に組み立てられますよ。

ハンドルとサドル高さ調整可で、ハンドルバーが43cm~54cm、サドルシートの高さが30cm~40cmの範囲で調整可なので、2歳から5歳までのお子供用に最適です。

成長に合わせてご使用いただけます。

またソリッドタイヤで耐久性もあるEVA製なので、水たまり、砂利道、歩道や芝生などの路面でも安全に使用できます。

子供の手の大きさに合わせ、滑りにくいグリップになっています。

重さは約2.2kgで、子どもが持ち運びするのも楽々です。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • 小さな子供でも持ち上げられるほどとても軽くて自分一人で片付けがちゃんとできました。頑丈ですし、良い買い物をしましたね。難点はハンドル部分が締めてもぶつけちゃうとすぐに角度が曲がってしまうとこですね。

商品のご紹介はこちら

 

3-6 SPARKY キッズバイク

ランニングバイクには嬉しいブレーキ付き。

レバーは自転車と同じ左手のレバーでバンドブレーキです。

練習用ではなくしっかり調整済みですので安心です。

やはりペダルなし自転車もけっこうスピード出ますのでブレーキはあってほしいですね。

足でブレーキはクツがものすごく磨り減ってしまいます。

届いたらハンドルを取り付けるだけで取り付けに必要な工具は付属されています。

外出先でも工具無しで楽にサドル調整ができるように、クイックリリースのシートピンになっています。

またスタンドも装備です。

主流のEVAタイヤはパンクしないし軽くて良いのですが、野外で使用するものですのでEVAタイヤでは激しく損耗してしまいますが、SPARKYは、総重量が少し重くなりますがゴムタイヤを採用しています。

クッション性にも優れ、走行時の静粛性も高くグリップ性能もよいです。
(特にグリップ性能が良いとブレーキの効き具合も良くなります。)

他社の製品に比べ少々値段が上がりますが安心して子供の自転車導入が出来ますね。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • ペダルなし自転車を色々と探していて、「SPARKY」に決定した最大のポイントは、『普通の自転車のようなタイヤ』であることです。
    所有していたペダルなし自転車は、EVA樹脂タイヤで、進みがあまり良くありませんでした。もう一つのポイントは、サドル高の調整パーツがクイックリリースであることです。出先で調整する際に、工具が必要ではないので安心です。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • いろいろ物色して、ブレーキ&スタンド付はこれしかなかったので購入しました。
    とてもしっかりした作りで、安心して子供を乗せれます。見た目もおしゃれで、玄関先に置いてあるのをみるとなんか可愛いです。
    3歳の息子はとても楽しそうに乗り回してます。あと、6歳のお姉ちゃんが少しの間これでバランスの練習をしてから、補助輪なしの自転車の練習をしたのですがその後すぐに乗ることができました。これはとても良い遊具だと思います。

商品のご紹介はこちら

 

3-7 HNVEY ランニングバイク

サドルシートの高さが35cm~42cm の範囲で調整可なので、2歳から5歳までのお子供用に最適です。

フレームが軽量に設計されているので、持ち運びが楽で芝生などで楽しめます。

自然とバランス感覚と反射神経を養うことができ、自転車への移行がスムーズになります。

パンク耐性のEVAタイヤは滑らかな乗り心地を提供し、PP製のホイールも安定性を高めます。

こちらの商品は11年間の保証付きです。

商品のご紹介はこちら

 

3-8 enkeeo ペダルなし自転車

ベルとブレーキが付いたもの・付いていないものが選べる「enkeeo」。

パンク耐性のEVAを採用し滑らかな乗り心地です。

PP製のホイールも安定性を高めていますよ。

ハンドルバーとサドルシートの高さも調整できるので、成長に合わせて長く利用することが可能です。

防錆炭素鋼で作られ、頑丈さに優れたソフトなハンドルバーと、輪郭加工のサドルシート。

組み立ても簡単なので、品質を追求したキッズバイクを探している方にはお薦めな商品です。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • 補助輪付きの自転車はすでに持っていたのですが、あれが付いていると逆に成長の妨げになるような気がして、完全に足がつくこちらの商品を購入しました。
    思ったとおり、一気にバランス感覚を体得し、下り坂などで楽しんでいます。値段も高くなかったので結構満足しています。
    ただ、水はねを防ぐ車輪の上のプラスチック製のカバーが梱包のせいで左右どちらかに歪んでいたり、ハンドルやサドルの高さを調整する時に毎回スパナを使って調整するように出来ている点はお値段相応ということになるのでしょう。。。
    ハンドル・サドルの高さ調整の際に、まっすぐに前を向いているかを目視で判断する必要があり、スパナで閉めながら調整するのはなかなか負担で、子供のためにもう少しハンドルもサドルも上げてあげようかなと思っても、次に時間が出来た時に、という風に少し億劫になりがちです。というのも、ハンドル・サドルとも締める際にガチっと噛むような凹凸構造はなく、ただパイプを締め上げるだけの構造なので相当きつく締めないと不安は払しょく出来ないからです。
    あと、うちの4歳児の手指の長さからするとブレーキが少し遠く、ブレーキを使うためには一瞬片手運転のような感じになるため、今のところブレーキは使っていません。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • この値段でこのクオリティはコスパ良いかと思います。
    実際に組み立てにかかった時間も細かく測ってはないですが20分程度で組付けれたし、細かい部品もそんなに多くないので簡単でした。
    ブレーキもしっかりと効くので良かったです。はじめての自転車の練習なので、ペダルがあると邪魔そうなのでペダルなしで探していたところブレーキ付きでこの値段でしたので購入してみましたが個人的には満足する商品でした。

商品のご紹介はこちら

 

3-9 STRIDER スポーツモデル

有名なストライダーの生みの親であるライアン・マクファーランドは、彼の子どもが2歳になる前、補助輪付きの小さな自転車を買い与えましたが息子はまったく自転車には乗ってくれませんでした。

そこで漕げないペダルと強く握ることができなかったブレーキ装置は外し、フレームを切断して再び息子に与えてみたところ自らコントロールしようと試みるようになりました。

そんな姿をみて、フレームを設計し、「徹底的に軽くシンプル」な幼児用バイクを製作することを決意してストライダーは生み出されたのです。

スポーツモデルのシートはクッション性があるので、お子様のおしりを守り乗り心地もサポートします。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • 今更ですが5歳の息子に購入しました。
    自転車の補助輪を外すにあたり、ストライダーに慣れさせておけばよかったと後悔し遅すぎと思いつつ購入しました。
    最初はおぼつかない感じで乗っていましたが数日でみるみる上達しスピードに乗ると足をつかずに走れるようになりました。
    その勢いで自転車の補助輪を外してみたところ、なんと一度も転ばずに自転車を漕ぐことができました。
    サイズ的に限界な年齢ではあるものの遊具としていまだに遊んでいますし、下の子もこれから遊ぶと思うので購入してよかったです。
    もっと早く購入すればよかった!

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • 2歳の誕生日に買いました。サドルに座るというより、またがって押している感じです。よろこんでいます。
    不便な点は軽いとはいえかさばるので持ち運びは厄介です。ベビーカーを押して、ストライダー持って、さらに子供は歩きたがる場合などは修行ですね。バッグなどがあると良いのかも??

商品のご紹介はこちら

 

3-10 GRAPHIS ペダルなし自転車

ハンドルとサドルの調整をして、届いてすぐに乗車することができます。

クッション性が高くパンクしにくい「ノーパンクタイヤ」を搭載しています。

また収納時に自転車を立てておけるスタンドもついているのでお片付けも簡単です。

ハンドルには保護カバーとゴム製のグリップを施し、転倒時の怪我のリスクを低減しています。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • ストライダーデビューしたいけれど、本物は高い。で、いろいろ調べて、このグラフィスが一番性能が似ているという結論に達しました。結果、買ってよかったです。ブレーキも付いていますが、2歳児の握力ではまず無理。組み立てもそんなに苦ではありませんでした。職場の後輩にも勧めました。

商品のご紹介はこちら

 

 

4.最後に

ランニングバイクに乗れるようになった子供を見ていると、なんだか頼もしく一回り大きくなったように見えますね。

あっという間に親の手から巣立って行ってしまいそうです。

ランニングバイクは自転車への移行が早いのはもちろん、バランス感覚が身につくうえに屋外で伸び伸びと遊ぶことができるので、体力もつき健康的ですね。

お気に入りのランニングバイクをプレゼントしてあげましょう。

 

出典:アマゾン


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です