ボーネルンドの1歳のおすすめ知育玩具 | おしゃれなおもちゃ18選

投稿日: カテゴリー おもちゃ, 知育玩具

知育玩具は、遊びの中から自然にいろいろなことを学べるという、うれしい特徴のあるおもちゃです。

子どもは楽しいことに時間を忘れて夢中になりますよね。

そのように夢中で楽しく遊んでいるうちに、自然と集中力を身につけることができるんですよ。

そして、身体を大きく動かすものや、手先を細かく使う遊びが入るおもちゃもありますので、そのようなおもちゃで遊んでいると、集中力と合わせて、身体のコントロール力や手指の器用さを養うこともできるのです。

今回は、知育玩具に定評のあるボーネルンド社の、1歳さんにおすすめのおもちゃを紹介してまいります。

Contents

1.ボーネルンドとはどんな会社?

ボーネルンドは、あそび道具の提供からあそび環境の創造、メンテナンスまでと「あそび」について総合的に取り組んでいる世界で唯一の企業です。

「【あそび】は、子どもの健やかな成長のためになくてはならないもの。子どもは、あそびを通して生きるために必要なすべてを学びます。生きる力を身につけ、心身ともに自立した大人へと成長した人同士が創る社会は、きっと人間らしい健やかなものになる。わたしたちボーネルンドは、このビジョンに向けて子どもに【あそび】を保障し、より豊かなあそびを生み出し続けたいと考えています。」

このような理念を掲げてボーネルンドは子どもたちに向けて「あそび」を提供してくれています。

次より、1歳さんの特徴やおもちゃの選び方についてご紹介してまいります。

2.1歳の特徴とおもちゃの選び方

ねんねやおすわりが中心だった赤ちゃんも、1歳になると自分で立ってひとり歩きをするようになります。

成長とともに好奇心が増して行動範囲も広がる時期で、ますます目が離せなくなるのもこの頃でしょう。

また1歳頃になると手先が器用になり、見ることと手指を動かすことが連動しはじめます。

そんな時期ですので、積極的に手指を動かせるようなおもちゃは、お子さんの成長と発達を楽しくサポートしてくれますよ。

また、ひとり歩きができるようになると、次第に歩き方も安定し、公園など屋外でも遊べるようになります。

同時に筋肉や運動能力も発達していくので、動きのバリエーションを増やせるようなおもちゃもおすすめになります。

さらに1歳頃は見るもの全てが新鮮で、触ったり舐めたりがとても楽しい時期です。

この時期に好奇心をくすぐるようなおもちゃを選ぶと、集中力や知能が育まれますよ。

それでは次より、おすすめの知育玩具についてご紹介いたします。

3.ボーネルンドの1歳のおすすめ知育玩具18選

3-1 オリジナル積み木 M 白木【積み木のほん付】

ドイツの教育学者で、幼稚園の創始者として有名なフレーベルが、「神の贈り物」と呼んだおもちゃが積み木です。

これは、子どものあそびの基本となるものだからこそ「正確で良質なものを」と、ボーネルンドが独自に開発したオリジナルの積み木になります。

厳選されたブナのしっかりとした重み、握りやすさや固さは、手の感覚が育まれます。

最低限の面取りでピース同士の接する面を広く取り、重心をとりやすい適度な重さに仕上げることで、高く積み上げても傾いて倒れにくいという、小さなお子さんにも遊びやすい配慮がされています。

しっかりとした木箱に入っているため、箱を使ってパズルのように「はめこみ遊び」ができたり、お片づけの練習にも使えるようになっています。

積み木のいろいろな遊び方を丁寧に解説した、ボーネルンドオリジナル「積み木のほん」付きなので、いろいろな遊び方で積み木と遊ぶことができます。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • 赤ちゃんの時からあぐあぐ口に入れたりして遊んでる。小学生になる今まで長く遊んでいて、まだまだ遊べそうなので、こうしたしっかりした品で正解だったと思う。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • シンガポールにいる孫へのプレゼントです。喜んでくれるかな?かわいい笑顔 待ってます。

 

商品のご紹介はこちら

 

3-2 おさかなシロフォン

子どもが初めて触れる音の大切さを重視して作られた、ボーネルンド社オリジナルのシロフォンです。

自分がたたいた動きが音に変わる面白さが、子どもの「音」への好奇心を育て、次第に違う音を組み合わせて演奏する楽しさへつながります。

そんな音楽との初めての出会いにぴったりの楽器です。

このシロフォンは、幅の広い大きめの鍵盤にすることで、1歳頃の小さなお子さんでも叩きやすくなっており、音は、マリンバなどコンサート用の木琴を製造している工房で一音一音調律されていて正確な音階を奏でられます。

また、大人は「音楽=メロディ」を思い浮かべますが、小さい頃は周りにある様々な音に耳を傾けることが大切になってきます。

木琴は、1音でも叩き方の調節によって「大きな音・小さな音」「速い音・ゆっくりな音」など様々な表情の音を表現できる楽器なので、音への感性を育むのにぴったりですよ。

動画はこちらをご覧ください。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • 1歳の誕生日にプレゼントしました。バチを持って、楽しんでもらっているようです。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • 音が出る為、孫がすっかり気にいっております。この上ない一歳の誕生祝になりました。

 

商品のご紹介はこちら

 

3-3 ベルダック ファンラーニング 絵あわせパズル「どうぶつえん」

ピース数が少ないので、小さなお子さんにもおすすめのかわいい動物のパズルです。

3ピースでつながるので、型はめ遊びの次に挑戦するのにぴったりとなっています。

はめるのに分かりやすいシンプルな形で動物が描かれています。

動物の模様やピースの形によって難易度が異なるので、色やかたちをヒントに、お子さんと一緒に試行錯誤を繰り返して完成させてみてくださいね。

なお、ボーネルンドのファンラーニングシリーズは、1~2歳の子どもが日常生活で興味を抱く動作が自然と引き出されるように作られたおもちゃです。

子どもの「出来た!」という感覚をもちやすいよう、仕掛けやデザインに工夫がされているため、知育あそびのきっかけに最適のシリーズです。

商品のご紹介はこちら

 

3-4 ダントーイ I’m green ガレージ

赤ちゃんが遊ぶ車のおもちゃを卒業し、本格的なミニチュアカー遊びをスタートするまでの間にぴったりの、繰り返し遊びが楽しめる車あそびセットです。

お子さんが口に入れて物を確かめる時期でも安心して遊べる丸みのあるデザインになっており、金属製の車軸が無いので錆びる心配がなく、衛生的にも安心です。

このガレージセットには、スピードを出して坂を下る、扉を開けて出し入れをする、駐車場に何台も車を並べるなど、何度も繰り返すのが楽しい時期の欲求に応えるあそびの機能がたくさん詰まっています。

お子さんと会話をしながら一緒に遊んであげることで、お子さんは色の名前や車種の名前を覚えられるので、遊びながら理解する言葉や発する言葉をどんどん増やしていくこともできますよ。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • 子供のクリスマスプレゼントに買いました。車のおもちゃにハマっているので気に入ってくれました。素材も色合いも気に入りました。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • 友人の出産祝いに購入しました。優しい色合いだと、気に入ってもらえました。

 

商品のご紹介はこちら

 

3-5 ケルチェッティ はじめてのボール転がし

はじめての「玉ころがし」にぴったりのおもちゃです。

ボールを投入する「スタート地点」は、子どもが認識しやすい黄色になっていて、ひと目で入り口をガイドしてくれるようになっています。

組立時の60cmの高さというのは、子どもの目線にちょうど良い高さです。

ボールは回転しながら、低年齢の子どもが目で追いやすいちょうど良いスピードで落ちていくようになっています。

またボールの1つにはビーズが入っており、回転する時に視覚でも聴覚でも楽しめるなど、1歳頃のお子さんが楽しみやすいポイントがたくさんそろっています。

動画はこちらをご覧ください。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • 1歳の誕生日プレゼントに買いました。ボールのうち1つは中にビーズが入っており、それを手に持つだけでも音がして喜びます。最初は転がりを目で追うことができなくても徐々に追えるようになり、声を出して喜んでました。プレゼントした方も喜びました。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • 5歳は組み立てをひとりで頑張って、1歳はボールを繰り返し転がして楽しんでいます。

 

商品のご紹介はこちら

 

3-6 ケルチェッティ ベビーブロック・デイジーボックス

デイジーボックスは、小さな手でもしっかり握れる、1歳頃の手遊びにおすすめのブロックです。

1つ1つのピースが、持ちやすく組み立てやすいように考えられているので、「はじめてのブロック」にもぴったりです。

握ったり積み重ねやすいブロックには大きな凹凸があり、小さなお子さんでも上手に積んで遊べます。

1ピースの大きさが約6cmなので、なんでも口に入れてしまう年齢でも安全です。

丸、三角、四角といった基本の形なので、「これは丸だよ」と一緒にお話しながら形あそびに発展させたり、同じ色ごとにまとめた色あそびも楽しめます。

また、透明のブロックには中にビーズが入っているので、目と耳の両方でも楽しめます。

お花の形の収納ボックスはふたの部分が積み上げられるので、あそび場の土台となったり、ブロックをしまって「ないない」あそびが出来たりと、収納ボックスも大活躍です。

内容は、26ピースいり(赤、青、黄色、緑、オレンジ、紫×各4ピースずつ、ビーズ入り透明ブロック×2ピース)となっています。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • 小さい子ども用に完璧な製品形状R処理とバリ処理されていて、良い商品です。

 

商品のご紹介はこちら

 

3-7 バヨ カラフルプルトーイ

「プルトーイ」と「かたち合わせ」が一つになった、ねんね期から長く使っていけるカラフルプルトーイです。

ブロックを使った手遊びから、形・色の認識へと、0歳から2歳くらいの成長段階にあわせていろいろな遊び方ができるように工夫されています。

ねんねの頃は、ボックスの中にブロックを入れて転がすなどして視覚・聴覚を刺激し、その後プルトーイとして遊んでいけばハイハイやあんよの応援にもなります。

ひもを引っ張るとクルクル回るボックスは取外しができ、カラフルな色ブロックのかたち合わせが楽しめます。

“カタッコトッ”と木と木が触れ合う音、色鮮やかな6色のブロックが動く様子など、美しいモザイク模様が入った台車にのせて、見て・聞いて・動かして楽しめるようになっています。

お子さんと向かい合って、一緒にボールのようにコロコロと転がして遊んでも楽しいですね。

動画はこちらをご覧ください。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • 見た目のかわいらしさが目を引き、こどもに引っ張って歩かせたらさぞかわいいだろうと購入。届いてさっそくあけてみるとやっぱりかわいい!すぐにひもを長くしてみましたが歩き始めたばかりだからかまだ自分でひっぱることはしません。型はめのカラフルなパーツが今はお気に入りのようで、毎日中身を持ち歩いています。私が引っ張ってみせるとカタコトとかわいらしい音がしてこどもも注目してくれます。買ってよかったと思いました。型はめの部分が取り外せるのでお気に入りのぬいぐるみをのせて引っ張ってみせたらこどもは喜んでいました。そのうちごっこあそびが始まっても使えそうかなと長く遊んでくれること期待できそうです。ジジババも賑やかなおもちゃだね!と喜んで引っ張ってみせていたのでこどもだけでなく一緒に遊ぶ大人も楽しくて良いおもちゃだなと思いました。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • カラフルで木の感触が楽しいおもちゃです。型はめはまだ10ヶ月の息子には難しいようですが、転がして木の音を楽しんだり、プルトイとして楽しんだり、積み木として楽しんだりとバリエーションが豊富で長く遊べそうです。見た目もかわいいのでインテリアとしてもいいと思います。購入してよかったです。

 

商品のご紹介はこちら

 

3-8 お世話人形 リトルベビー・ステラ

お世話人形のベビー・ステラは、やわらかい肌触りが特徴の赤ちゃん型のお世話人形です。

豊富なアクセサリーがそろったシリーズです。

やわらかい素材と中綿でできているので、洋服の着せ替えが小さなお子さんでも簡単です。

おしゃぶりや哺乳瓶は、口元に内蔵された磁石でピタッとくっつきます。

子どもは何もかもが自分中心だった赤ちゃんの時期を卒業するころ、いろいろなごっこあそびを始めるようになります。

その中でも、赤ちゃんのお世話あそびは、お母さんやお父さんが自分の妹や弟をお世話する姿を見て感じる、「自分は赤ちゃんではないから、もうできるもん!」という自立と成長の気持ちを表現する大切なあそびです。

自分ではしゃべることができないベビー・ステラを前に、「お腹が空いたのかな?」「おむつを替えようか?」と想像しながらあそぶことで、人に優しくする、思いやる気持ちが自然と育まれます。

商品のご紹介はこちら

 

3-9 シギキッド アニマルボーリング

ぞう、ねずみ、ひつじ、ねこ、いぬ、くまの6種類のかわいい動物たちのピンをねらって、ボールを転がしてボーリング大会ができる、アニマルボーリングです。

柔らかい手触りはもちろんのこと、ピンの胴体部分はボーダーや星、ハートなどさまざまな色・柄の布が組み合わさっており、細かい部分のデザインにもこだわって作られています。

赤ちゃんの頃は、動物たちのピンのお顔をみせてお母さんお父さんが話しかけをしたり、お耳やおはなを触って、ぎゅっとにぎってあそんでみてください。

振るとビーズの音がするので、ラトルとしても楽しめますよ。

少し大きくなったら、自分でピンを並べてボーリングゲームで遊んでみましょう。

ピンは立てやすいように安定感がありますし、また、ぬいぐるみとしてごっこ遊びも楽しめます。

月齢によってあそび方を工夫すると、5歳頃まで楽しめるおもちゃになります。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • 一歳の誕生日プレゼントに購入しました。まだボーリングとしては遊べませんが、子ども部屋のインテリアとしてもかわいいので気に入っています!

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • 息子の1歳の誕生日プレゼントにしました。3歳の娘もいるので、ボーリングとして遊ぶのは娘、ラトルのように振って遊んだり、ボールで遊ぶのは息子です。これと手押し車を同時にプレゼントしたので、このおもちゃを入れて手押し車を押す姿が早く見たいです!動物がとても可愛らしいです。

 

商品のご紹介はこちら

 

3-10 ジョイトーイ ルーピング ファニー

色とりどりのワイヤーにそってビーズを動かるルーピングが楽しめるおもちゃです。

大人にとっては単純なあそびでも、子どもはくるくる回ったり、カーブを滑ったりするビーズの動きに夢中になります。

何度でも飽きることなく繰り返して遊ぶことができます。

横から見ると人間の顔の形をしているファニーは、ギザギザのワイヤーが特徴的で、手を動かす回数が多くなるため、より細やかな動きができるようになる工夫がされています。

ビーズは複雑な動きをするので、両手を使って動かします。

ワイヤーは自動車と同じ吹きつけ塗装のため、ビーズやボールをスムーズに動かせますので、ストレスなく遊ぶことができます。

このルーピングで遊ぶことによって色、形、大きさの認識力を養い、目と手の協応運動を促すことで脳を刺激し、思い通りに指を動かすことを身に付けていきます。

また失敗のない遊びは、子どもにストレスを与えず、豊かに好奇心を育みます。

商品のご紹介はこちら

 

3-11 しわくちゃボール 150mm

ギュッとにぎるとしわくちゃになり、すぐに元に戻る不思議なボールです。

このしわくちゃの肌ざわりは、ゾウの皮膚の感覚を再現したものです。

ほどよい弾力があるため、繰り返し握ることで自然に握力が鍛えらるようになっています。

赤ちゃんの頃は、親が持って動かしたり、手で「ぎゅっ」と握り隠して「パッ」と離す「いないいないばあ」遊びをしたりと、一緒に遊ぶのがおすすめです。

また大きくなってボール遊びを始めても、中身がスポンジなので当たっても痛くなく、子どもの力に応じたスピードしか出ません。

そのため、成長段階に合わせて長く遊ぶことができます。

小さいサイズ90mm,70mmもあります。

動画はこちらをご覧ください。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • 大人が体重かけて小さくして、手を離すと、ゆっくり元に戻ります。2歳になっても、面白くて、何度もして・・・と持ってきます。飽きずによく遊んでます。

 

商品のご紹介はこちら(150mm)

商品のご紹介はこちら(90mm)

商品のご紹介はこちら(70mm)

 

 

3-12 アンビトーイ ピョコピョコ

ケースの穴の中にお人形を入れると、赤ちゃんの目からはお人形の姿が見えなくなります。

そこで、付属のハンマーでボタンをポン!とたたくと、お人形がピョコっと顔を出します。

「たたくとお人形が飛び出す」という、動きと作用の関係を理解して繰り返し遊びを学べるおもちゃです。

直径3cmのボタンをハンマーで上手にたたくのは、1歳頃の赤ちゃんには難しいですが、繰り返し遊びを通して手の動きをコントロールすること、目と手を一緒に動かすことを遊びながら楽しく学べます。

またボタンを押す強さで人形の飛び出る勢いも変わるので、「そっとたたく」「思いきりたたく」などの力加減を練習でき、色のボタンに応じて同じ色のお人形を出し入れすると「色の認識」にもつながります。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • 出産祝いでプレゼントしましたが、とても喜んでくれました。日本にはない色使いや、置いて置くだけでインテリアにもなるし、とても可愛いと喜んでもらえました!

 

商品のご紹介はこちら

 

3-13 ハリリット ファースト・ミュージックセット

ハリリット社はプロも使用する本格的な楽器を製造するイスラエルのメーカーです。

そんなハリリット社のファースト・ミュージックセットです。

5種類の、音の出し方や音色の違う楽器が揃ったユニークなセットになっており、付属のCDにはテンポのよい曲やゆっくりな曲が全部で6曲収録されています。

音楽やお母さんの手拍子に合わせて、体全体を使ってリズムあそび・音遊びが楽しめます。

楽器は、メロディの前に自然と「リズム」を楽しめるようなシンプルな構造なので、リズムにふれて身体が動き出す子どもの大好きなあそびを生み出してくれますよ。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • 5種類もあり音を鳴らしたり叩いたり飽きることなく遊んでます

 

商品のご紹介はこちら

 

3-14 バヨ 木の四輪バイク

腰がすわり上半身が安定し、そろそろ「あんよ」がはじまる頃にぴったりなのが、室内用の木製バイクです。

初めは「またぐ・降りる」をくり返し、バランスを取りながら座る感覚を身につけるところから始めてみてくださいね。

その後少しずつバランスがとれるようになってくると、だんだんと自分で蹴って遊べるようになります。

小さな子どもにとって自分のからだサイズの乗りものをはじめて操る感覚はまさに冒険そのものです。

大きく身体を動かすことはこの上ない喜びにつながります。

この木の四輪バイクは、しっかりとした重さのあるブナ材で倒れにくい安定感があり、自分で蹴ったぶんだけ前に進むのでスピード調整もでき、脚力やバランス感覚を育みながら乗りもの遊びが楽しめます。

シンプルで美しいデザイン、タイヤはゴムで保護され、室内の床を傷つけないよう工夫されています。

商品のご紹介はこちら

 

3-15 バヨ ベビーウォーカー ホワイト&グレー

BAJO(バヨ)は、建築家でありデザイナーでもあるWojciech Bajor氏によって、ポーランドで1993年に設立されました。

子どもたちの好奇心を刺激するデザイン・色使いはもちろんのこと、木材は品質に信頼のおける地元の業者のものを使うなど、安全性を追求した木製玩具を作り続けているブランドです。

現在BAJOの製品は、ヨーロッパだけではなくアメリカやオーストラリアなどでも幅広く愛されています。

そんなBAJOから、赤ちゃんの歩きはじめを応援する、安定感のある木製のベビーウォーカーです。

ハイハイの姿勢からつかまり立ちがしやすいように、上下にバーがついています。

本体は4.5kgのずっしりとした重量感と、後輪にくらべ前輪が大きいので滑りにくい構造になっています。

またハンドルに体重がかかっても後ろにひっくり返ることがないので、安心してつかまり立ちやあんよの練習ができますよ。

カートにはたっぷりと物が入るので、お気に入りのおもちゃを入れて運んだり、お人形をのせて遊んだりと幅広い遊びに使うことができます。

美しい発色、なめらかな木の加工はドイツ・BAJO社ならではの仕上がりです。

タイヤにもゴム加工が施してあり、室内で遊んでもフローリングなどの床を傷つけず安心です。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • 大きく重く、しっかりしている作りです。歩くのが遅い孫に購入しました。喜んで押して歩いています。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • 娘のクリスマスプレゼントに購入しました。1月末生まれの娘は、とても楽しそうに押しています。
    プレゼントしたときはつかまり立ちとつたい歩きができるだけで、あんよやたっちはまだでしたが、遊ぶことができていました。作りがとてもしっかりしていて、安定感があるので、転んだりすることもありません。これを押して歩くときは、いつもニコニコ笑顔です。

 

商品のご紹介はこちら

 

3-16 ペリカンデザイン三輪車 丸ハンドル 黄色

ウインザー社のペリカンシリーズは、工業製品の分野で世界的に有名なペリカンデザイン社が、子どもたちに本当に美しいデザインを、と考えつくしてデザインされたシリーズです。

ペリカンデザイン三輪車は、乗りやすさに徹底的にこだわってつくられています。

車輪には足を巻き込まないようにホイールカバーが施され、ボルトやナットは内部に収まっています。

安全性が十分に考慮された設計であり、さらに、長く使用できるように、お子さんの成長に合わせてサドルの位置を調節できます。

後ろには大きな荷台がついているので、お外で使うあそび道具など、何でも自分で乗せて運びたくなりますよ。

また、他の三輪車に比べて車体が少し大きいため、大きくなってからも使えますし、そのぶん行動範囲も広がります。

色数を抑えたスタイリッシュなデザインの三輪車です。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • 最初は 大変そうでしたが、慣れてしまうと ぐんぐんこいで 楽しそうに乗っています。小回りもきいて狭いところでも くるりと回れます。そして、見た目もかわいいです。もちろん、いろんなものを 荷台にのせてます。

 

  •  
  • COMMENT
  •  
  • こちらの商品を買う前に、他社のかじ棒が付いた三輪車に乗っていましたが、子どもは一人で漕げずにいました。ですがこちらをお店で試乗していたら自分で漕ぎ出せるようになりビックリしました!!時期もあったと思いますが、ペダルが漕ぎやすい位置にある様に思います。購入時期が二歳半だったので、三輪車でなく補助輪付きの自転車にしようか迷いましたが、荷台に砂場道具を乗せて公園まで漕ぐ姿や、上手くスピードを調節したり、舵もうまくとれるようになり身体にあった三輪車を購入してよかったと思いました。

 

商品のご紹介はこちら

 

3-17 ゴイター ロッキングホース

85もの製造工程を経て丁寧に作られるドイツ・ゴイター社のロッキングホースです。

良質なブナ材を使用し、伝統のスタイルを受け継ぐシンプルなデザインとなっています。

木馬はヨーロッパではどの家庭にも必ずあると言われ、親子3世代にわたって受け継がれる伝統的な室内遊具なのだそうです。

揺れることを楽しむ時期から、あそびながらバランス感覚や筋力を育てる時期まで長く楽しむことができる遊具です。

子どもをしっかりと支える、高い背もたれに、時間をかけて積層合板を曲げて作った足は、とても頑丈なので安心して遊ばせてあげられます。

股の部分はお子さんがまたぎやすいようにカットされています。

転落防止のセーフティーガードは、成長に合わせて取り外しが可能です。

商品のご紹介はこちら

 

3-18 ボビーカー クラシック

「BIG社」は、1923年に創業されたドイツの老舗メーカーです。

BIG社のロゴであるバッファロー(水牛)マークは、耐久性が高い事を意味しており、高品質で遊びの要素に優れたユニークな商品を提供する、ドイツ国内では屋外・屋内遊びの代名詞的ブランドとなっています。

ドイツ国内では、子どもはBIG社のボビーカーと共に育つと言われるほど、国民的な乗用玩具で、ボビーカー自体には40年以上の歴史があり、全世界で1800万台以上の販売実績を誇るBIG社のベストセラー商品です。

このボビーカー クラシックは、耐久性とデザイン性の高さから幅広い年齢の子どもたちに愛用されています。

そして、ボビーカーが愛される理由は、ドイツ製・高品質へのこだわりと耐久性に優れ、約10年間も長持ちすること、そして紫外線に強く、耐光性に優れ、色褪せしにくい材質であることなどです。

さらに、男女を問わない普遍的なデザインと人間工学に基づいたデザイン(乗りやすさ)になっており、発達段階に合わせてひざ乗りもできるので、末永く使っていける遊具です。

動画はこちらをご覧ください。

商品のご紹介はこちら

 

4.最後に

1歳になってくると、自分で歩いて動けるようになってくるので行動範囲もぐっと広がり、好奇心のおもむくまま見たり触ったり身体を動かしたりが楽しくなる時期です。

そんなお子さんの好奇心にこたえて、さらに大きく心身を成長させるのにぴったりなのが知育玩具です。

お子さんの興味にぴったりで、楽しくたくさん遊んでくれるおもちゃを選んであげてくださいね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です